みやぎ・身近な景観百選(宮城県都市計画課)
平成19年~平成20年に募集 |
七ヶ宿町 1 紅葉の長老湖
|
・場所:宮城県七ヶ宿町字長老 Yahoo地図
・説明:
|
紅葉の長老湖と不忘山
紅葉の長老湖と不忘山
桜と長老湖と不忘山
|
|
七ヶ宿町 2 柏木山放牧場
|
・場所:宮城県刈田郡七ヶ宿町字柏木山 柏木山放牧場 Yahoo地図
・説明:福島第1原発事故の除染遅れで休止状態
|
|
|
七ヶ宿町 3 滑津大滝(なめつおおたき)
|
・場所:宮城県七ヶ宿町字大迎 Yahoo地図
・説明:高さ約10m、幅約30m。川幅いっぱいに豪快に流れ落ちる水量の豊かなこの滑津大滝は、「二階滝」とも呼ばれる独特の形で、見る人を圧倒します。
|
|
|
白石市 4 壽丸屋敷(すまるやしき)
|
・場所:宮城県白石市中町48-5 Yahoo地図
・説明:紙問屋や雑貨商などを営んでいた豪商・渡辺家の町屋建築 ギャラリーとして活用
|
|
|
白石市 5 錦の材木岩
|
・場所:宮城県白石市小原清水34 Yahoo地図
・説明:国指定天然記念物 四季を通じて豊かな自然環境と材木岩の眺望がすばらしい.
白石川上流、七ヶ宿ダムの真下にそびえる高さ65幅100m 石英安山岩の柱状節理
|
東日本大震災からの復興を願って全国から寄せられ800匹になったようです。
|
|
白石市 6 滝と桜(福岡蔵本白石川に架かる薬師橋より撮影)
|
・場所:宮城県白石市福岡蔵本 薬師橋 Yahoo地図
・説明: |
|
|
蔵王町 7 早春の蔵王
|
・場所:円田の高速道付近の民家の裏山 Yahoo!地図
・説明:
|
写真はみやぎ蔵王三十六景の円田水田
|
|
蔵王町 8 新雪が映えて
|
・場所:宮城県刈田郡蔵王町 刈田岳 Yahoo!地図
・説明:水の色が天候によって変わる幻想的な火口湖
蔵王五色岳の火口湖で、釜状のためお釜と呼ばれます。
いままで26回の噴火を繰り返し最近では明治28年に噴火しました。
その姿は神秘的です 。蔵王のシンボル的存在で。最大深度27.6m、周囲1,080mの強酸性湖である。濁川の水源ともなっております。
|
秋
春
|
|
蔵王町9 屏風岳遠望(びょうぶだけえんぼう)
|
・場所:宮城県蔵王町遠刈田温泉七日原 国道457号線蔵王高原七日原交差点 Yahoo地図
・説明:宮城県の最高峰1816.83m
雪が積もった滑らかな急斜面が屏風のように見えることから名付けられた
|
|
|
10 江尻の棚田
|
・場所:宮城県丸森町大張川張 沢尻の棚田 Yahoo地図
・説明:総面積4.1ha、平均勾配1/8で本地域の水田は、近世(江戸時代)~現代(昭和21年~)にかけて、地区の人々が僅少な田・荒れた地を、鍬・もっこ・のみ・馬等を使用し人畜一体となって、石垣を積み現在の姿に整備した。
日本棚田百選
|
R349 沢尻の棚田入口
夏
|
|
丸森町 11 収穫を喜ぶ(耕野芦沢集落の収穫祭)
|
・場所:宮城県丸森町耕野芦沢 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
丸森町 12 稲架(はさ)のある風景
|
・場所:宮城県丸森町羽出庭地区 Yahoo地図
・説明:稲束の乾燥法には,大別して地干し,立干し,架干し(かぼし)および棒掛けの4種類がある。このうち架干しのために用いられるのが稲架である。
稲架には地方により種々の形式があり,その呼称も,はさ、はざ,いねかけ,いなぎ,いねぎ,かかけ,おだ,あし,だてなど多様である。
|
|
|
丸森町 13 へそ大根の里
|
・場所:宮城県丸森町筆甫地区 Yahoo地図
・説明:丸森町筆甫(ひっぽ)地区に伝わる、大根の乾物。凍み大根の一種
大根を輪切りにして茹でた後、断面の円の中心付近を1m程度の竹串に次々刺していく。これを、日は当たるが雪には当たらない軒先などに並べ、約1ヶ月間干すと、飴色の「へそ大根」となる。概ね、12月から1月にかけて大根を煮て干す作業をし、2月半ばには完成となる。
|
|
|
丸森町 14 不動滝の景観
|
・場所:宮城県伊具郡丸森町大内青葉斎川 Yahoo!地図
・説明:落差40m
|
新緑の不動滝 2002.7、2003.2
氷結の不動滝 2003.2
|
|
角田市 15-2 菜の花と蔵王 |
・場所:枝野橋下から眺めた菜の花・H2ロケット・蔵王 Yahoo地図
・説明: |
菜の花と蔵王
|
|
角田市 16 田園を行く金津の七夕さん
|
・場所:金津地区の田畑 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
角田市 17 朝光の内町湖
|
・場所:内町湖の東湖畔から Yahoo地図
・説明:
|
|
|
18 桜
|
・場所:韮神堰を土堤から Yahoo地図
・説明:
|
韮神堰を土堤から
石川と堤防の桜並木及び蔵王連峰
晩秋の蔵王と清流
|
|
大河原町 19 逆さ蔵王
|
・場所: Yahoo地図
・説明:
|
上大谷地区田んぼから眺めた蔵王
|
|
大河原町 20 晴れた春が来た
|
・場所:大河原町内を流れる白石川右岸の土手 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大河原町 21 実りの秋
|
・場所:新東の田んぼ Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大河原町 22 越冬地
|
・場所:仙南免許センターの対岸から見た雪の蔵王と羽根を休める白鳥 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
柴田町 23 蔵王連峰・桜
|
・場所:船岡公園頂上,平和観音裏から蔵王連峰,白石川,堤桜など Yahoo地図
・説明:
|
|
HOME
|
柴田町 24 高原のそば畑
|
・場所:入間田地区 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
村田町 25 蔵の街並み
|
・場所:宮城県村田町大字村田字町地内 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
村田町 26 白鳥神社の巨木
|
・場所:白鳥神社 Yahoo地図
・説明:
|
藤
欅
|
|
村田町 27 みこしがやって来た
|
・場所:村田町布袋まつり・熊野神社みこしまつり
・説明:
|
布袋まつり
|
|
川崎町 28 山里の春
|
・場所:みちのく公園から蔵王方向を望む Yahoo地図
・説明:
|
|
|
山元町 29 いちごハウス(夜・電照風景)
|
・場所:県道相馬亘理線(ストロベリーライン)沿線 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
亘理町 30 花・悠里館
|
・場所:悠里館を南側から Yahoo地図
・説明:
|
|
|
岩沼市 31 青松と貞山堀
|
・場所:阿武隈川左岸堤防から眺めた貞山堀 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
名取市 32 伊達藩ゆかりの
「あんどん松の夜明け」
|
・場所:名取市閖上字新大塚地内 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 33 春がきた
|
・場所:宮城県太白区生出地区(嶺岸) 生出郵便局北側 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 34 旧道めがね橋(旧小滝沢橋)
|
・場所:宮城県仙台市太白区秋保町加沢 Yahoo地図
・説明:1939年(昭和14年)に建造、橋長20.8m、幅4.5mの宮城県内では珍しい石造りのアーチ橋、仙台市秋保・馬場の四ツ釜山と柳沢山を水源とする芋生川に架けられている。
仙台市指定有形文化財、わがまち緑の名所百選
|
|
|
仙台市 35 新緑の若葉が眩しい
けやき並木アーチ
|
・場所:定禅寺通りから眺めたけやき並木のアーチ Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 36 上杉七夕夢ロード
|
・場所:県庁裏の歩道から眺めた堤通の七夕飾り Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 37-1 鳳鳴四十八滝
|
・場所:広瀬川の右岸高台から眺めた鳳鳴四十八滝 Yahoo地図
・説明:
|
|
仙台市 37-2 染まる清流/鳳鳴四十八滝 |
|
|
仙台市 39 雪つり
|
・場所:北山・輪王寺の庭園 Yahoo地図
・説明:
|
|
仙台市 40 定義山・雪景
|
・場所: 定義山西方寺に向かってバス道路を進み,直前にかかる橋の上 Yahoo地図
・説明:
|
橋の上から撮影
|
|
仙台市 41 いぐねと古民家
|
・場所:泉区根白石 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 42 晩秋の一本松
|
・場所:宮城県仙台市若林区六郷井土浜二郷堀 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
仙台市 43 イグネがある長喜城集落
|
・場所: Yahoo地図
・説明:仙台市若林区長喜城字宮前地先
|
|
|
大和町 44 田植えを終えて
|
・場所: 吉田小学校近く Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大和町 45 鳥居のある風景
|
・場所:国道457号線にある舞ちゃん城看板から南川ダム方面に向
かう道路沿い Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大和町 46 八幡神社の神事
|
・場所:大和町吉岡八幡神社(大和町役場隣) Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大衡村 47 大衡城址の桜と船形山
|
・場所:大衡城址の桜と遠くの船形山を望む Yahoo地図
・説明:
|
|
|
大郷町 48-1 築館公園から見た
田園風景と鯉のぼり
|
・場所:春の築館公園から一望できる場所 Yahoo地図
・説明:
|
|
大郷町 48-2 築館公園から見た
夕日に輝く田園風景
|
|
|
松島町 49 桜と菜の花の競演
|
・場所:松島町手樽古浦農村公園 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
松島町 50 松島・中秋の名月
|
・場所:松島町西行戻の松 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
松島町 51 300年の歴史を語り継ぐ
明治潜穴
|
・場所: 松島町幡谷 Yahoo地図
・説明:
|
|
|
No52へ
|